結婚相談

40代の婚活は厳しい?婚活を成功させるための秘訣

「40代で婚活を始めようかと思ってるんだけど、うまくいくかな…」と、悩んでいる方は多いのではないでしょうか。

確かに、20〜30代と比較すると、40代の婚活は難しくなる要素もあります。とはいえ、適切な戦略と心構えを持っておけば、40代でも理想の相手と結ばれる可能性は十分にあります。

今回は、40代の婚活が厳しいと言われる理由から婚活を成功させるための秘訣やNG行動までをまるっとご紹介していきます!

40代の婚活が難しいと言われる理由とは?

40代の婚活は、20代〜30代に比べて難しいと言われることが多いです。

主な理由としては、以下のような点があげられます。

  • 出会いの機会が減る
  • 理想が高くなりすぎる
  • 婚活疲れが生じやすい

「40代の婚活は難しい」と言われる具体的な理由について詳しく解説していきます!

出会いの機会が減る

40代にもなれば、仕事や人間関係がある程度固まるとともに、新しい出会いが少なくなります。

20〜30代であれば、キャリアが固まりきっておらず、新しい環境を転々とするケースもあるため、出会いのチャンスは多くありす。

一方、40代ではキャリアやプライベートも固定化され、出会いの機会というのが自然と減っていってしまいます。20〜30代に比べて出会いの場が少ないというのが、40代は婚活が難しいと言われるひとつの要因となります。

理想が高くなりすぎる

理想が高くなりすぎるという点も、「40代の婚活は難しい」といわれる理由としてあげられます。

40代まで独身でいると、自分の価値観が確立され、交際・結婚相手に求める条件も厳しくなりがちに。

特に、「年収」や「ライフスタイル」は気になるところかと思いますが、条件を重視しすぎると、それだけ相手が限定されてしまうので、出会いの機会も自然と少なくなってしまいます。

婚活疲れが生じやすい

40代の婚活は長期戦になりやすく、途中で疲れてしまう人も多いのが現実。

無論、いろんな方とお会いする中で、体力的に疲れを感じやすいというパターンも。

出会いの場が少なかったり、お相手の数が絞られてきたり、理想と現実とのギャップに嫌気を感じ、モチベーションが下がってしまうことも珍しくありません。

40代の婚活で成功するためのポイント

40代で婚活は難しいと言われる中ですが、適切な戦略で婚活を進めれば、素敵な出会いに十分つながります。

  • 出会いの場を積極的に増やす
  • 相手に求める条件を見直す
  • 自分磨きを怠らない

いずれも40代の婚活を成功させるための重要なポイントとなります。今からでも真剣に婚活を進めていきたいという方は、ぜひ参考にしてみてください!

出会いの場を積極的に増やす

40代の婚活では、待っているだけでは出会いは生まれません。

以下のような方法で、積極的に出会いを増やしにいきましょう

○ 婚活サイト・マッチングアプリの活用

マッチングアプリや婚活サイトは、場所を問わず気軽に婚活を進められるのが特徴。

費用も抑えめで、自宅でも気軽に理想のお相手を探せるので、仕事等で時間があまりない方でも効率的に婚活を進められます。

○ 結婚相談所に登録する

結婚相談所は、婚活のプロがサポートしてくれるため、40代の婚活にもおすすめ。

費用はそれなりにかかりますが、身元証明がしっかりとされている、かつ真剣に婚活を求める登録者のみが加入しているため、安全性はピカイチ!

○婚活パーティーやイベントに参加

40代向けの婚活パーティーやイベントも積極的に活用しましょう。

マッチングとは違い、対面での出会いが増えることで、相手の雰囲気や人柄を直接的に感じられるメリットがあります。フィーリングで出会えるといえばよいでしょうか。

相手に求める条件を見直す

40代ともなると、今後の生活も現実的な部分で視野に入れるため、「絶対に年収○○万円以上」「〇〇の仕事をしている人はイヤ」など、相手に求める条件がシビアになってきてしまいます。

条件に合うお相手が見つかればよいのですが、現実そう簡単には出会えません。

少しでもよい出会いにつなげられるよう、絶対条件と多少妥協できる必要条件を含め、相手に求める条件を見直してみるといいかも!

自分磨きを怠らない

40代の婚活では、見た目や内面を磨くことも重要なポイントとなります。

心理学の「メラビアンの法則」によれば、コミュニケーションにおいて影響を与える要素として、見た目や表情といった「視覚情報」が最も影響力があるとされています。

髪型や服装、爪、歯など、まずは見た目に気を使うところから始めてみるとよいでしょう。

40代の婚活でやってはいけないNG行動

婚活をうまく進められたとして、仮に良い出会いがあっても、ちょっとした言動や態度が原因で敬遠されることも少なくありません。

その多くは無意識のうちにやってしまっているものがほとんど…。

40代の婚活でやってはいけないNG行動をチェックして、素敵な出会いを確実に掴んでいきましょう!

過去の恋愛や結婚歴にこだわりすぎる

40代の婚活では、相手の過去にこだわりすぎない姿勢が求められます。

40代ともなれば、過去に離婚をしているバツイチの方もいれば、それ以上繰り返している方がいても不思議ではありません。

過去の恋愛や結婚歴を気にしていては、出会いの幅を狭めてしまうだけ。過去の恋愛や結婚歴で「自分とは合わなさそう」とレッテルをはるのはNGです!

焦ってすぐに結婚を決める

40代を過ぎ「早く結婚しなければ」という焦りから、慎重に相手を見極めずに結婚を決めても、後悔するのがオチ。

交際期間中、あるいはそれ以前に必要となる価値観のすり合わせや相性の確認を怠ってしまうと、結婚後の思わぬミスマッチにつながってしまいます。

結婚後の生活を見据えた上で、本当に価値観が合うかどうかを冷静に判断しましょう。

ネガティブな発言が多い

婚活中、頻繁にネガティブな発言をするのは原則NGです!

ネガティブな発言は相手にマイナスな印象を与え、自身の表情や雰囲気も自然と暗くなっていってしまいます。

婚活をうまく進めるためには前向きな姿勢が必要となります。「早く結婚しなくては」という焦りもあるでしょうが、ネガティブな発言は避け、明るい話題を意識しましょう。

40代の婚活に関するよくある質問

Q,40代の婚活ではどんな相手を探すべき?

A,人生経験を共有できるという点では、同世代から探すのがベストかと。再婚者も視野に入れると出会いの幅も広がります。

Q,バツイチでも40代の婚活はうまくいく?

A,むしろ40代であれば再婚者の方が多く婚活を進められています。再婚を成功させるため、離婚理由を正直に伝え、過去の過ちがあれば繰り返さないことをしっかりと意識しておきましょう。

Q,40代の婚活で年下と結婚はできそう?

A,結論、可能です。ただし、20代や30代前半となると年齢の差が開いているため難易度は高くなります。変に若作りせず、共通の話題や価値観で自然とつながることを意識してみるといいかもしれません。

まとめ

40代の婚活は、適切な戦略をもとに行動していれば、決して難しいものでもありません。

大事なのは、自ら積極的に出会いの場を増やし、自分磨きを続けること。

「40代だから」「今更婚活も難しそう」と諦めず、新しい出会いを楽しみながら、婚活に前向きに取り組んでみてください。

外国人との結婚を求めている方は、婚活サービス「meets JAPAN」が主催する婚活パーティへ!

関連記事

TOP